自動車向け Android アプリの品質

自動車向け Android アプリでは、運転者の注意散漫を防ぐことが何より大切です。音声コマンドや非常にシンプルなビジュアル デザインを使用するなど、ベスト プラクティスに準拠することで、注意散漫を最小限に抑えることができます。

自動車向けに優れた操作性を提供するには、予測の有用性と可能性が欠かせません。関連性がある場合にのみタイムリーな情報を運転者に表示して、一般的なタスクにはシンプルで予測可能なパターンを使用することがアプリに求められます。詳細については、次のデザイン ガイドラインをご覧ください。

アプリのテスト

審査のためアプリを Google Play に提出する前に、このページに記載されている基準をアプリが満たしているかをテストする必要があります。必要に応じて、ドライバーがアプリにアクセスできる 3 つの方法をそれぞれテストします。

Android Automotive OS でアクセスする
Android Emulator を使用して各チェックリスト項目を検証します。詳細については、Android Automotive OS 用のアプリをテストするをご覧ください。
Android Auto 対応の車載ディスプレイでアクセスする
Android Auto デスクトップ ヘッドユニット(DHU)を使用して、各チェックリスト項目を検証します。詳細については、Android Auto 対応の車載ディスプレイでアプリをテストするをご覧ください。
スマートフォン画面でアクセスする
スマートフォンを使用して、各チェックリスト項目を検証します。詳細については、スマートフォン画面でアプリをテストするをご覧ください。

アプリの中核品質

アプリは、以下に示す自動車固有の基準に加えて、アプリの中核品質に記載されている Android プラットフォームの該当する中核品質基準をすべて満たす必要があります。これらの基準に照らしてアプリをテストし、ナビゲーションやデザインに関する Android の基準を満たしていることを確認します。次に、自動車固有のすべての基準に照らしてアプリをテストします。Android Auto または Android Automotive OS デバイスに接続されているデバイス上でアプリを実行する場合、アプリはこのページに記載の要件を満たしている必要があります。

自動車向けアプリのガイドライン

アプリのカテゴリ

サポートされているカテゴリ Android Auto Android Automotive OS

ビジュアル デザインとユーザー操作

これらの基準に従うことによって、重要なデザイン パターンや操作パターンを確実にアプリに組み込み、一貫性があり直感的で楽しいユーザー エクスペリエンスを車で実現できます。ナビゲーション ドロワー、カードの背景、フォント、アイコンの色など、数多くの要素がシステムで設定されレンダリングされます。アプリを車両のヘッドユニット スクリーンで実行する場合は、アプリ固有のデザイン要素が次の基準を満たしている必要があります。

条件 ID 説明
画面のアニメーション SA-1

アプリはアニメーション グラフィック、動画などのアニメーション要素を画面に表示しない。

映像広告またはテキスト広告 AD-1

広告主名や商品名以外は、テキストベースの広告を表示しない。

画像の使用 IU-1

画面内のアプリ要素には画像を表示しない。ただし以下の場合を除く。

  • アルバムアートや広告主の会社ロゴなど、コンテンツ コンテキストの 1 枚の静止画像を消費量画面の背景に表示する場合。
  • コンテンツ ナビゲーション ドロワーにアイコンを表示する場合。
  • 運転中の意思決定に役立つ画像や写真を表示する場合。
  • ナビゲーション アプリで、車線案内やジャンクション案内の画像を表示する場合。
許可されるカテゴリ PC-1

アプリには自動車向けアプリタイプ以外の機能が含まれていない(詳細)。

スマートフォンの視覚的な情報 VI-1

Android Auto のみ: ユーザーがスマートフォン画面にアクセスする必要がある場合(権限リクエストを実行する場合など)、安全なタイミングでのみスマートフォン画面を確認するよう指示するメッセージを表示する(メディアの場合の詳細、ナビゲーション、スポット、モノのインターネット アプリの場合の詳細)。

アプリがクラッシュしない AC-1

ユーザーが 5 つ以下の画面を使用してアプリのタスクを完了できる(詳細)。

テキストのスクロール ST-1

自動的にスクロールするテキストを表示しない。

音声コマンド VC-1

アプリは Google アシスタントの音声コマンドに対応している(メディアの場合の詳細、ナビゲーションの場合の詳細)。

反応の遅延 DR-1

アプリ固有のボタンは、ユーザー操作に対して 2 秒以内に反応する。

DR-2

アプリは 10 秒以内に起動する。

DR-3

アプリのコンテンツは 10 秒以内に読み込まれる。

コントラスト VD-1

アプリでは Android Auto のコントラスト要件を満たすアイコンと色が使用されている(詳細)。

VD-2

システムが色を変更して自動でコントラストを補正できる、白のアイコンセットが使用されている。

VD-3

システムが車内での読みやすさを最適化できる色が使用されている。

ディスプレイの向き DO-1

アプリが描画する UI は、横向きと縦向きの両方の画面の向きに対応している。

機能

次の基準を満たすことが、アプリが正しく設定されていること、車両のヘッドユニット スクリーンでの実行時に想定どおりにアプリが機能することの確認となります。

条件 ID 説明
想定されるパフォーマンス EP-1

アプリは想定どおり、または Google Play ストアの掲載情報に記載されているとおりに機能する。

EP-2

ホーム画面から再起動すると、可能な限り再起動前に近い状態に復元される。

グレーボタン GB-1

意図的にグレー表示されているインタラクティブ要素は、機能しない要素とする。

ドライバーの注意散漫 DD-1

ナビ音声チャンネルを使用できるのは、ナビアプリとナビのルート案内に限られる(詳細)。

DD-2

運転中は動画アプリを起動できず、動画アプリの画面は表示されない。ユーザーが運転を開始すると、動画アプリの音声は停止する(詳細)。

支払い PA-1

アプリで購入が有効になっている場合、最近の購入やお気に入りの購入などのショートカットを使用したシンプルなフローが用意されている(詳細)。

アプリでは以下のことができないようになっている。

  • お支払い方法の設定
  • 購入するアイテムの複数選択
  • ユーザーによる定期的なお支払いの確約(定期購入など)
通知広告 NA-1

アプリは通知を使用して広告を表示しない。

関連性が低い通知 IN-1

アプリはドライバーのニーズに関連性がある場合にのみ通知を表示する。

例:
良い例: 新しいメッセージが届いたことをユーザーに通知する。
悪い例: ニューアルバムのリリースについてユーザーに通知する。

メディアの自動再生 MA-1

メディアアプリは起動時に自動再生されない。また、アプリやアプリメディアをユーザーが自ら選択しない限り、自動再生されない(詳細)。

メッセージ機能 MF-1

アプリは着信したメッセージを受信する(詳細)。

MF-2

メッセージは適切にグループ化され、正しい順序で表示される(詳細)。

MF-3

ユーザーがメッセージに返信できる(詳細)。

MF-4

短文メッセージ アプリのデザイン パターンが使用されている。メールアプリなど、従来の長文メッセージ アプリは使用できない。

MF-5

ピアツーピアのメッセージ サービスを実装している。天気、株価、スポーツの試合結果などの通知サービスは実装していない。

NF-1

ターンバイターンでのナビゲーションの指示を表示する。

NF-2

アプリは、ナビゲーション テンプレートのサーフェス上に地図コンテンツのみを描画する。テキストベースのターンバイターンのルート案内、車線案内、到着予定時刻は、ナビゲーション テンプレートの関連コンポーネントに表示する。運転に関連する追加情報(制限速度、通行止めなど)は、地図のセーフエリアに描画する。

NF-3

テキストベースのターンバイターンのルート案内を行う場合、アプリはナビゲーション通知もトリガーする(詳細)。

NF-4

ナビゲーション アプリでテキストベースのターンバイターンのルート案内を行う場合、次に曲がる場所の情報を車のクラスタ ディスプレイに送信する(詳細)。

NF-5

別のナビゲーション アプリがターンバイターンのルート案内を行う場合、アプリはターンバイターン通知、音声案内、クラスタ情報の提示を行わない(詳細)。

NF-6

他の Android Auto アプリからのナビゲーション リクエストを処理する(詳細)。

NF-7

運転をシミュレートする「テストドライブ」モードを備えている(詳細)。

NF-8

ライトモードまたはダークモードの地図の描画を求められた場合、そのとおりに描画する(詳細)。

スポット機能 PF-1

アプリは、運転に関連する適切な機能を提供する。

モノのインターネット機能 IT-1
IoT アプリでは運転中に以下のことができる。
  • デバイスの現在の状態を確認する。例: 車庫のドアの開閉状態、照明のオンとオフ、セキュリティ システムの監視状態、洗濯機の稼働状態などの確認。
  • 機能のオンとオフを切り替えるシンプルなワンタッチ機能。例: さまざまなデバイスのオンとオフ、開閉(照明のオンとオフ、エアコンのオンとオフ、車庫のドアまたはカーテンの開閉など)を切り替える機能。これには事前にプログラムされたシーンやルーティンのオンとオフの切り替えも含む。
  • 家やその他の場所でのアクティビティをユーザーに通知する。例: ルーティンやシーンに関する通知、セキュリティ通知、ドアの開閉状態の変化の通知を受け取る。
IoT アプリでは運転中に以下のことはできない。
  • あらゆるアプリの設定に関連するタスク。例: IoT アプリで使用するデバイス、システム、位置情報の選択。
  • 作成、変更、並べ替えに関連するタスク。例: 車庫のドアの開閉や照明のオンとオフなど、ある場所から出発またはある場所を離れるときの一連のイベントのシーンまたはルーティンの作成、変更、並べ替え。
  • 詳細なデバイス コントロールに関連するタスク。例: エアコンの温度や照明の明るさなど、特定の機能のコントロール。
設定のフロー SF-1

アプリにログイン後、ホームページが表示される。

自動車の機能 AF-1

アプリには注意散漫防止の最適化済みアクティビティが含まれない。

CPU アーキテクチャ CP-1

アプリは x86_64 と ARM の両方の CPU に対応している。

アプリの操作性 AN-1

ユーザーは途中で行き詰まることなくアプリ内を移動できる。

よくある質問

アプリを提出した後はどうなりますか?

自動車向けアプリは、通常の Play ストア審査プロセスのほか、人間による追加審査の対象となります。アプリは、運転時の注意散漫に関する規則に従っていることを確認するために、上記の基準に照らしてテストされます。

提出後、アプリが Android Auto または Android Automotive OS 向けの要件をすべては満たしていない場合、それをどうやって確認できますか?

このページに記載されているユーザビリティ要件をアプリが満たしていない場合、アプリに関連付けられている Google Play Console アカウントで指定されたメールアドレスに、Play ストアチームが連絡します。

注: Google Play でアプリを公開する方法については、自動車向け Android アプリを配布するをご覧ください。

私のアプリは Android Auto および Android Automotive OS 以外も対象にしています。アプリが自動車向けの要件を満たしていない場合でも、新しいアプリや更新されたアプリは他のデバイス向けとして Google Play に表示されますか?

いいえ。Google が承認プロセスを開始すると、アプリは運転者の安全に関する審査を受けます。それ以降は、アプリが承認されるまで、アップデートの配信はできなくなります。他のデバイス向けにアプリを更新する必要がある場合は、自動車向けアプリの更新とは別のリリースを作成することをおすすめします。

重要: このような制限があるため、Auto サポートのプロトタイピングに本番環境の APK を使用することはおすすめできません。

変更内容

2022 年 12 月

  • モノのインターネット機能
    • 影響を受けるカテゴリ: モノのインターネット
    • 新しい条件:


      IoT アプリでは運転中に以下のことができる。
      • デバイスの現在の状態を確認する。例: 車庫のドアの開閉状態、照明のオンとオフ、セキュリティ システムの監視状態、洗濯機の稼働状態などの確認。
      • 機能のオンとオフを切り替えるシンプルなワンタッチ機能。例: さまざまなデバイスのオンとオフ、開閉(照明のオンとオフ、エアコンのオンとオフ、車庫のドアまたはカーテンの開閉など)を切り替える機能。これには事前にプログラムされたシーンやルーティンのオンとオフの切り替えも含む。
      • 家やその他の場所でのアクティビティをユーザーに通知する。例: ルーティンやシーンに関する通知、セキュリティ通知、ドアの開閉状態の変化の通知を受け取る。
      IoT アプリでは運転中に以下のことはできない。
      • あらゆるアプリの設定に関連するタスク。例: IoT アプリで使用するデバイス、システム、位置情報の選択。
      • 作成、変更、並べ替えに関連するタスク。例: 車庫のドアの開閉や照明のオンとオフなど、ある場所から出発またはある場所を離れるときの一連のイベントのシーンまたはルーティンの作成、変更、並べ替え。
      • 詳細なデバイス コントロールに関連するタスク。例: エアコンの温度や照明の明るさなど、特定の機能のコントロール。

2022 年 5 月

  • アプリのカテゴリ: 「駐車場と充電」を「スポット」に変更
  • 画面のアニメーション
    • 影響を受けるカテゴリ: メディア、メッセージ、ナビゲーション、スポット
    • 変更前の内容:


      アプリは、アニメーション グラフィック、動画、進行状況バーなどのアニメーション要素を画面に表示しない。


    • 変更後の内容:


      アプリはアニメーション グラフィック、動画などのアニメーション要素を画面に表示しない。


  • 画像の使用
    • 影響を受けるカテゴリ: メディア、メッセージ、ナビゲーション、スポット
    • 変更前の内容:


      画面内のアプリ要素には画像を表示しない。ただし以下の場合を除く。

      • アルバムアートや広告主の会社ロゴなど、コンテンツ コンテキストの 1 枚の静止画像を消費量画面の背景に表示する場合。
      • コンテンツ ナビゲーション ドロワーにアイコンを表示する場合。
      • ナビゲーション アプリ、駐車場アプリ、充電アプリで、運転中の意思決定に役立つ画像や写真を表示する場合。
      • ナビゲーション アプリで、車線案内やジャンクション案内の画像を表示する場合。

    • 変更後の内容:


      画面内のアプリ要素には画像を表示しない。ただし以下の場合を除く。

      • アルバムアートや広告主の会社ロゴなど、コンテンツ コンテキストの 1 枚の静止画像を消費量画面の背景に表示する場合。
      • コンテンツ ナビゲーション ドロワーにアイコンを表示する場合。
      • 運転中の意思決定に役立つ画像や写真を表示する場合。
      • ナビゲーション アプリで、車線案内やジャンクション案内の画像を表示する場合。

  • 許可されるカテゴリ
    • 影響を受けるカテゴリ: メディア、メッセージ、ナビゲーション、スポット、動画
    • 変更前の内容:


      アプリには、自動車向けアプリタイプ以外の機能(ゲームなど)が含まれていない(詳細)。
    • 変更後の内容:


      アプリには自動車向けアプリタイプ以外の機能が含まれていない(詳細)。
  • スマートフォンの視覚的な情報
    • 影響を受けるカテゴリ: メディア、ナビゲーション、スポット
    • 変更前の内容:


      Android Auto のみ: ユーザーがスマートフォン画面にアクセスする必要がある場合(権限リクエストを実行する場合など)、安全なタイミングでのみスマートフォン画面を確認するよう指示するメッセージを表示する(メディアの場合の詳細、ナビゲーション、駐車場と充電の場合の詳細)。
    • 変更後の内容:


      Android Auto のみ: ユーザーがスマートフォン画面にアクセスする必要がある場合(権限リクエストを実行する場合など)、安全なタイミングでのみスマートフォン画面を確認するよう指示するメッセージを表示する(メディアアプリの場合の詳細、ナビゲーションおよびスポットアプリの場合の詳細)。
  • ナビゲーション機能
    • 影響を受けるカテゴリ: ナビゲーション
    • 変更前の内容:


      アプリは、ナビゲーション テンプレートのサーフェス上に地図コンテンツのみを描画する。テキストベースのターンバイターンのルート案内、車線案内、到着予定時刻は、ナビゲーション テンプレートの関連コンポーネントに表示する。運転に関連する情報(制限速度、通行止めなど)を、地図の右側に描画できる。
    • 変更後の内容:


      アプリは、ナビゲーション テンプレートのサーフェス上に地図コンテンツのみを描画する。テキストベースのターンバイターンのルート案内、車線案内、到着予定時刻は、ナビゲーション テンプレートの関連コンポーネントに表示する。運転に関連する追加情報(制限速度、通行止めなど)は、地図のセーフエリアに描画する。
  • スポット機能
    • 影響を受けるカテゴリ: スポット
    • 変更前の内容:


      アプリは、運転に関連するカテゴリで適切な機能を提供する。
    • 変更後の内容:


      アプリは、運転に関連する適切な機能を提供する。
    • 削除された条件:


      駐車場アプリで地図の横に場所のリストが表示されている場合(「Place List Map」テンプレートなど)、リスト内の場所には駐車場のみを表示できる。

      同様に、充電アプリの場合、充電スタンドの場所が表示される。


2022 年 4 月

  • ディスプレイの向き
    • 影響を受けるカテゴリ: 動画
    • 新しい条件:


      アプリが描画する UI は、横向きと縦向きの両方の画面の向きに対応している。

  • ドライバーの注意散漫
    • 影響を受けるカテゴリ: 動画
    • 新しい条件:


      運転中は動画アプリを起動できず、動画アプリの画面は表示されない。ユーザーが運転を開始すると、動画アプリの音声は停止する。

  • 設定のフロー
    • 影響を受けるカテゴリ: 動画
    • 新しい条件:


      アプリにログイン後、ホームページが表示される。

  • 自動車の機能
    • 影響を受けるカテゴリ: 動画
    • 新しい条件:


      アプリにはドライバー最適化済みアクティビティを含まない。

  • CPU アーキテクチャ
    • 影響を受けるカテゴリ: 動画
    • 新しい条件:


      アプリは x86_64 と ARM の両方の CPU に対応している。

  • アプリの操作性
    • 影響を受けるカテゴリ: 動画
    • 新しい条件:


      ユーザーは途中で行き詰まることなくアプリ内を移動できる。

2021 年 11 月

  • スマートフォンの視覚的な情報
    • 影響を受けるカテゴリ: メディア、ナビゲーション、駐車場と充電
    • 変更前の内容:


      アプリが車の画面を操作していて、車が止まっていない場合、アプリはスマートフォンの画面を起動して視覚的情報(通知、トースト、動画、画像、広告など)を表示しない(ナビゲーション、駐車場、充電の詳細を参照)。同様に、アプリはスマートフォンの画面で Android Auto UI を実行中、Android Auto と関係のない視覚的情報をスマートフォンの画面に表示しない。

      ユーザーがスマートフォン画面にアクセスする必要がある場合(権限リクエストを実行する場合など)、アプリは安全なタイミングでのみスマートフォン画面を確認するよう指示するメッセージを表示する。


    • 変更後の内容:


      Android Auto のみ: ユーザーがスマートフォン画面にアクセスする必要がある場合(権限リクエストを実行する場合など)、安全なタイミングでのみスマートフォン画面を確認するよう指示するメッセージを表示する(メディアアプリの場合の詳細、ナビゲーション、駐車場、充電アプリの場合の詳細)。


  • 支払い
    • 影響を受けるカテゴリ: ナビゲーション、駐車場と充電
    • 変更前の内容:


      アプリで購入が有効になっている場合、シンプルなフローが用意されている。


    • 変更後の内容:


      アプリで購入が有効になっている場合、最近の購入やお気に入りの購入などのショートカットを使用したシンプルなフローが用意されている(詳細)。

      アプリでは以下のことができないようになっている。

      • お支払い方法の設定
      • 購入するアイテムの複数選択
      • ユーザーによる定期的なお支払いの確約(定期購入など)