このドキュメントでは、非推奨期間中の Google Play Developer API と関連機能を一覧表示します。
サポート終了のタイムライン - 2025 年 5 月 21 日~ 2027 年 8 月 31 日
このセクションの機能と API は 2025 年 5 月 21 日をもって非推奨となり、2027 年 8 月 31 日に廃止されます。ただし、非推奨のアイテムについては、2027 年 11 月 1 日まで延長を利用できます。
非推奨の Subscription API
このセクションでは、非推奨になった API について説明します。
| API | 交換可能な代替色 | 
|---|---|
| subscriptions.get | subscriptionsv2.get | 
| subscriptions.refund | subscriptionsv2.get を呼び出して SubscriptionPurchaseLineItem を取得します。latest_successful_order_id を取得し、Orders.refund を呼び出して注文の払い戻しを行います。 | 
| subscriptions.revoke | subscriptionsv2.revoke | 
| SubscriptionPurchaseV2。 latestOrderId | SubscriptionPurchaseLineItem。 latest_successful_order_id | 
| RealTimeDeveloperNotification。SubscriptionNotification.subscriptionId | 交換不可 | 
| RealTimeDeveloperNotification。SubscriptionNotification。 notificationType SUBSCRIPTION_PRICE_CHANGE_CONFIRMED | SUBSCRIPTION_PRICE _CHANGE_UPDATED | 
SubscriptionPurchaseV2 フィールド(定期購入の場合)
purchases.subscriptionv2 には、新しい定期購入オブジェクトに関する詳細情報を提供する新しいフィールドが含まれています。従来の定期購入エンドポイントのフィールドが、purchases.subscriptionv2 の対応するフィールドにどのようにマッピングされているかを次の表に示します。
| SubscriptionPurchase | SubscriptionPurchaseV2 | 
|---|---|
countryCode | 
    regionCode | 
  
orderId | 
    SubscriptionPurchaseLineItem.latest_successful_order_id | 
  
| (対応するフィールドなし) | lineItems(購入により獲得されたアイテムを表す SubscriptionPurchaseLineItem のリスト) | 
  
| (対応するフィールドなし) | lineItems.offerDetails.basePlanId | 
  
| (対応するフィールドなし) | lineItems.offerDetails.offerId | 
  
| (対応するフィールドなし) | lineItems.offerDetails.offerTags | 
  
startTimeMillis | 
    startTime | 
  
expiryTimeMillis | 
    lineItems.expiryTime(購入により獲得された定期購入にはそれぞれ固有の expiryTime があります) | 
  
| (対応するフィールドなし) | subscriptionState(定期購入のステータスを示します) | 
  
| (対応するフィールドなし) | pausedStateContext(定期購入のステータスが SUBSCRIPTION_STATE_PAUSED の場合にのみ存在します) | 
  
autoResumeTimeMillis | 
    pausedStateContext.autoResumeTime | 
  
| (対応するフィールドなし) | canceledStateContext(定期購入のステータスが SUBSCRIPTION_STATE_CANCELED の場合にのみ存在します) | 
  
| (対応するフィールドなし) | testPurchase(ライセンスを付与されたテスターの購入にのみ存在します) | 
  
autoRenewing | 
    lineItems.autoRenewingPlan.autoRenewEnabled | 
  
priceCurrenceCode、priceAmountMicros | 
    lineItems.autoRenewingPlan.recurringPrice | 
  
      introductoryPriceInfo | 
      (対応するフィールドなし) この情報は、購入された各定期購入の offer で確認できます。 | 
  
| developerPayload | (対応するフィールドなし)デベロッパー ペイロードは非推奨になりました | 
| paymentState | (対応するフィールドなし) 支払いステータスは次のように subscriptionState から推測できます。
      
  | 
  
cancelReason、userCancellationTimeMillis、cancelSurveyResult | 
    canceledStateContext | 
  
linkedPurchaseToken | 
    linkedPurchaseToken (変更なし) | 
  
purchaseType | 
    テスト: testPurchase を使用プロモーション: signupPromotion | 
  
priceChange | 
    lineItems.autoRenewingPlan.priceChangeDetails | 
  
profileName、emailAddress、givenName、familyName、profileId | 
    subscribeWithGoogleInfo | 
  
acknowledgementState | 
    acknowledgementState (no change) | 
  
promotionType、promotionCode | 
    signupPromotion | 
  
externalAccountId、obfuscatedExternalAccountId、obfuscatedExteranlProfileId | 
    externalAccountIdentifiers | 
  
定期購入管理のためのその他の関数
purchases.subscriptions:get は purchases.subscriptionsv2:get にアップグレードされましたが、現在のところ purchases.subscriptions エンドポイントではデベロッパー向けの定期購入管理のための残りの関数は変更されていないため、purchases.subscriptions:acknowledge、purchases.subscriptions:cancel、purchases.subscriptions:defer、purchases.subscriptions:refund、purchases.subscriptions:revoke はこれまでどおり使用できます。